アロマについて💐



みなさんこんにちは♡
instructorのNanakoです。


寒い日々が続いていますが
体調崩されていませんか?


私はもともとは風邪っぴきで
しょっちゅう学校を休む子でしたし
前の職場でも体調を崩しっぱなしで
だいぶ迷惑を掛けてしまったほど。


しかし!!


ここ最近は風邪ひかなくなりました😉


Yogaのおかげかも...☺️

そんなYogaの魅力についても
今度お話しできたらと思います♡


今回は私の最近のブーム
アロマについてお話しさせてください🙏


みなさんアロマを使ったことはありますか?



様々な香りによって効果があって

*リラックスへ導いてくれたり😴
*やる気を引き出してくれたり🤯
*殺菌効果があるものもあって
風邪予防にもなったり😷

どんな場面でも大活躍〜♡


使い方としてはディヒューザーで
焚いたりすることが多いと思いますが🍵


ディヒューザーを持っていなかったり
私の場合はねこを買っているので
ねこの飼い主さんなどは
アロマを焚くことが出来ないんですね😔
(ねこにとって良くないみたいです)


ただそんな方々でもアロマを毎日
お楽しみいただける方法があります!


😷アロママスクです😷



市販でも最近は売っているみたいですが
緊張なシーンがある時はラベンダー💐
鼻がつまってるな〜やる気が起きない
ときはペパーミント🌱

などなど
私は目的に合わせて毎日香りを変えて
楽しんでいます♩
マスクに1滴つけるだけでOK👌

マスクをする習慣がない方は
タオルにアロマを1滴付けてみても
いいかもですね♡


あとは
Yoga studio 301代表のRisaさんから
教えてもらったのが
オンガードというブレンドオイル(アロマ)を
1滴入れて水で薄めてうがいをすると
風邪、インフルエンザの予防になる!
とのことでした🤔


〜オンガードの成分〜
オレンジ精油、チョウジ精油、シナモン樹皮精油、ユーカリ葉油、ローズマリー精油

doTERRAが出してる商品で
私の1番のお気に入りです♡



実際にスタジオでも生徒さんが
風邪をひかないようにご用意しております♡


ぜひお試しください!


Nanako.

Nanayooga

Yoga × Fitness 📍Chiba,Tokyo ・Yoga instructor ・Personal trainer

0コメント

  • 1000 / 1000